うな丼
胡瓜とトマトの酢の物
清汁
フルーツ(すいか)

7月27日は土用の丑の日です。当院でも1日早いですが「うなぎの蒲焼」をご用意いたしました。
古くから土用の丑の日は季節の変わり目にあたる為に体調を崩しやすいので、うなぎを食べて栄養をしっかり摂ろうという考えがあったようです。実際うなぎには、良質なたんぱく質や脂質、ビタミンなどをバランスよく含み、夏のスタミナ源としてはピッタリです。
もうすぐ梅雨が明け、蒸し暑い夏が始まります。土用の丑の日にはうなぎを食べて暑い夏を乗り切りましょう。
※うなぎの蒲焼に欠かせない山椒は、香りを添えるだけでなく、消化を助ける働きもあります。蒲焼を食べる際は山椒を一緒にどうぞ。
(栄)
タグ:お楽しみメニュー